2010年2月15日月曜日

新しい気に入り




コンビニでのラジオ放送でサブを聞いてから気に入った!

2009年9月26日土曜日

cloud......

最近、卒論にあたって、クラウドコンピューティング(cloud computing)と出会った。
クラウドコンピューティング?正直最初聞いた時なんだかさっぱり分からんかった。新聞、本、インターネット等で調査をし始めて、少しずつこのぼんやりしているものを自分なりに整理し、分かるようにしようとした。たくさん見たが、今でもいまいちよく分からんねんけどなぁ。。。

簡単に言えば、今まで自分のパソコンで行わなあかんかった作業、または自分のパソコンに保存し、必要なときに引き出すものが、今はネットで行えるようになったと言うかなぁ。。。ユーザーは単にインターネットに接続できる環境さえ準備できれば、例えパソコンにワードのソフトが入っていなくても、インターネットで作業が行える。これは一つの例なんだ。

聞いたら、ん・・・なるほど・・・・となんとか分かったような気がするが、実際の生活にそこまで深く触れんくて実感できんから、分かったような気がするが、正確にそのコンセプトが掴めない。。。。期限迫ってくると感じてるが、書きたいものがはっきり掴めず、迷い始め、生活、将来、進んでいる道、今までの生き方、やり方等まで彷徨ってきた。。。
こうして、一ヶ月くらい、ぼんやりしながら毎日過ごしていた。。。。
こんな気持ち、初めて味わった。。。。。